二次創作ガイドライン
他プレイヤーのキャラクターを利用して、創作活動を行う場合には、以下のことにご注意ください。
また、2)5)については、イクサ魔法学院にアップロードされるすべての画像データに適用されます。
1)創作・PL関連サインを厳守する
名簿にはキャラクターごとに、「創作・PL関連サイン」が提示されています。
いかなる理由があっても、このサインは厳守しなければなりません。
創作活動を行う前には、必ず使用するキャラクターの名簿をご確認ください。
2)著作権・肖像権を尊重してください
他者の著作権や肖像権を侵害するコンテンツの投稿・アップロードはご遠慮ください。
3)パロディ作品(元ネタのある作品)について
パロディ作品である場合は必ず、元になった著作物の詳細を明記してください。
イクサCに投稿する場合には、必ず「パロディ作品(元ネタあり ※必ず詳細を備考欄に記入)」を選択し、元になった著作物の詳細を「備考」へ明記してください。
※必要に応じ閲覧フィルター「サイト外のネタ含む」も適用し住み分けにご協力ください
※キャラクターのイメージからかけ離れた作品の場合には、創作・PL関連サインの「創作サイン」が◎であることを必ず確認してください。
4)イクサC投稿作品の二次利用可能範囲
イクサCに公開作品として投稿された創作物は、イクサ魔法学院内に限り自由に利用できるものとします。
(例:イラストを加工しタイムラインのアイコンや名簿のプロフィール画像に使う、等)
ただし、作品ごとの「利用上の注意」が明記されている場合はその内容を尊重してください。
※投稿者の創作物ではないコンテンツ(素材サイトの配布物等)の二次利用はご遠慮ください。利用したい場合は配布元からご自身での入手をお願いします。
5) 自作以外の配布素材等(※)を利用する場合
※「自作以外の配布素材等」には、イクサ魔法学院外での発注・贈答などにより入手した自作以外の創作物等も含みます。必ず、入手元の利用規約を守ってご利用ください。次のような利用は一切認められません。
・入手元の利用規約に反する利用
・目的外利用が許可されていない(素材等としての利用規約がない)展示作品等の利用
※利用規約または許諾の状況が第三者にも明らかな状態で確認できない場合、個人的な許諾を得ていても当サイトではご利用いただけません。
・当サイトにおける画像利用禁止サイトで入手した画像等の利用
・他人の創作物等の転載で成立しているまとめ系サイトで入手した画像等の利用
・その他違法素材の利用
関連:画像利用禁止サイト
素材等をご利用の際は、利用ページ内に入手元のサイト名(創作者名)とURLを明記してください。