イクサ魔法学院に登場する、
【5種族】について紹介します!
【5種族】について紹介します!
どの種族として学院生活を送るのか?
キャラクターメイクの参考にしてみてくださいね。
キャラクターメイクの参考にしてみてくださいね。
人間とその他の種族
人間以外の種族は、
それぞれ【特質】をもって生まれます。
この特質は遺伝的なものではなく、
どんな両親からも生まれる可能性があります。
また、ハーフといった概念はなく、
必ずひとつの特質で生まれます。
特質とは?
4大魔法元素である、
【火・水・土・風】のいずれかに特化した、生まれつき持っている才能です。
ハーフや混血といった、
2つ以上の特質をもって生まれることはありません。
2つ以上の特質をもって生まれることはありません。
特質を持って生まれた人々は学院で、
特質を魔法で増幅させた姿に変身する術を学びます。
※3年生以上で習得することができます
特質を魔法で増幅させた姿に変身する術を学びます。
※3年生以上で習得することができます
ただし、【人間】だけは【特質】を持たない代わりに、
すべての魔法に対して才能をもっており、
どんな元素の魔法も苦手意識なく操ることができます。
すべての魔法に対して才能をもっており、
どんな元素の魔法も苦手意識なく操ることができます。
人間
5種族のうち、最も数の多い種族です。
火・土・水・風という全ての魔法に
才能を持っています。
その分、特別に得意な分野というのもありません。
外見的な特徴もなく、
プレイヤーである私たち現代人と、
最も似ている種族です。
外見的な特徴もなく、
プレイヤーである私たち現代人と、
最も似ている種族です。
また、種族としての【特質】もありません。
初心者にオススメの種族です。
火の種族
様々な形の【角】が生えていることが特徴の種族。
【火の特質】を持っています。
その為、炎や熱を扱うことに長けています。
【特質】を魔法で増幅させると、
一角馬や二本角のミノタウロスなど、
力強い動物の姿に変化することが多いようです。
一角馬や二本角のミノタウロスなど、
力強い動物の姿に変化することが多いようです。
水の種族
体のどこに【ウロコ】が生えている種族。
水の魔法に強い才能を持っています。
怪我などを癒したり、
水流や雨などを操ることに長けています。
水流や雨などを操ることに長けています。
【特質】を魔法で増幅させると、
人魚や水竜など、
優美な生物の姿に変化することが多いようです。
人魚や水竜など、
優美な生物の姿に変化することが多いようです。
土の種族
体のどこかに【宝石や鉱物】が埋め込まれている種族。
土の魔法に強い才能を持っています。
草花の操作、
地形や硬度の変化などを扱うことに長けています。
【特質】を魔法で増幅させると、
岩人形(ゴーレム)やカーバンクルなど、
大地に根差した生物の姿に変化することが多いようです。
風の種族
【長い耳】をもつ種族。
風の魔法に強い才能をもっています。
暴風や風の刃を操る他、
心や精神を扱うことにも長けています。
【特質】を魔法で増幅させると、
ウサギや狼など俊敏な生物の他、
エルフなどの耽美な姿に変身することが多いようです。
イクサ魔法学院
世界物語シリーズの準備サイト。Webと生身を使って体験する没入体験イベントを企画、運営しています。
0コメント